
このセミナーでは、
『ネットを使ったマーケティングに絶対に必要な要素である
ブログ、SNS(Facebook/Twitter/Google+など)の点と点を繋げて線にする
具体的な理論とWordPressを使った実践の方法』
つまり、ネット集客を加速する方法についてお伝えします。
こんな方に役立つ内容です
- 売上を拡大したい方
- ブログ、SNS(Facebookなど)と投稿の時間を短く、効果的にしたい方
- HP、ブログ、SNS(Facebookなど)があるが、使い分けができていない、と感じている方
- HP、ブログ、SNS(Facebookなど)の効果測定がわからない、できていない、と感じている方
- ネット集客をもっとうまくやりたい方
- 自動的にお客さまが集まってくる仕組みを作りたい方
- 少ない労力で継続的にお客さまを集め続ける方法が知りたい方
※HP をまだ持っていない方もご参加いただけます
つまり、
ホームページ、ブログ、SNS(Facebookなど)に投稿しているものの、
なかなか集客に結びつかない方
です。
こんな方のために、とっておきの方法である
「”見つけてもらう”仕組みの作り方」をお伝えします。
しかも、コストはほぼ0円。
「手間を少なく、効果を大きく」をコンセプトに
早く始めただけ得する仕組み作りです。
想像してみてください!
セミナーを受けた後、楽に、ネット集客ができるようになることを。
これまで参加者の方々の声、
受講者の方々の一部を紹介します。
- 「自分の拠点となるホームページ・サイトは、ある方が絶対いいのを痛感しました。
Naverまとめを自分の記事拡散に使える事が知れたのはとても有効でした。
Tweetbotは一度導入して開店休業になっていましたが、再スタートしてみます。」
小園 崇文さん
- 「ホームページはビジネスをやる上でとても核(コア)になることを知りました。
ホームページができれば、いろんな修正と可能性があると感じました。
今回はありがとうございました。」
A.Aさん(男性)
- 「集客全般についての本質的な事を学べて、とても良かった。
「改善のためには計測が必要」という事も大きな学びだった。
WordPressを中心に据えた仕組みが学べたのは嬉しかった(知らないサービスやサイトを知る事ができた)反面、WordPressを自分で作る為の内容はあまり触れられなかったのがちょっぴり残念。but 参考資料も頂けたし、全体的には大満足です。(^^)」
佐藤 洋子さん
- 「WPの基礎が良くわかりました。まさに「事故流」でここまで来てます。
言葉の定義が良くわかりました「スクイーズページ」とか。」
小林 俊宏さん
- 「WordPressのかなり実践的な使い方が学べました。
今学んでいる動線のつくり方で必要な使い方を教えていただけて
頭の中が整理できました。」
川上 はるかさん
- 「参加してとてもよかったです。わからなかったことがわかりました!!
ひとりで勉強したことも無駄ではないけれど、はじめからお願いすればよかったです。
WordPressをどうしたら始められるかがあればよかったと思います。(サーバー、ドメインなど)」
H.Nさん(女性)
- 「サイトの製作そのものだけでなく、その後の運営方法やしくみ化の話が聞けて良かった。」
M.Mさん(女性)
- 「とても内容が濃く、どのように効果があるのかを説明してくれたので、参加して良かったです」
比留川 豪さん
- 「WordPressの機能をうまく使えば、ネット集客の自動化・効率化が可能なんですね。」
青池 ゆかりさん
- 「3時間のセミナーの内容は密度が濃すぎて、脳が酸欠になりそうでした、、。しかし、山本氏のお話は単なるWordPressの機能や、使い方の紹介にとどまることなく、WordPressでホームページやランディングページが作れること(私はWordPressは単にブログをアップするツールだと思いこんでいました、無知。)、効果的なプラグン、外部SNSとの連携など、現場でお客さんとやり取りする中で培ってきた実践、実績に基づく「プロ中のプロ」の、もうありえないほどの豪華テクニック満載。でもテクニック以前にマーケティング、セールスに対する山本氏の『軸の思想』があってこそ、そこでWordPressを使うことの意味が際立つのでした。」
小田 恭子さん
- 「管理画面について何も知らずにいたのかと思うと、今までもったいないことしていたなと痛感しました。」
池田 恭己さん
- 「参加して、さらにWordPressに親しみを感じることができたので、よかったです」
工藤 義治さん(男性)
- 「全然わからなかったものがクリアーになりました。無茶苦茶よかった!ありがとうございました。」
Sさん(男性)
- 「いやいやいや。素晴らしい、の一言です。自分のサイトをどのように表示するのか。
わからないことだらけだったのですが、疑問点の半分以上が解決されました
(解決されなかったのはCSSなど講義の範囲外です)素晴らしいセミナーでした。」
Y.M.さん(男性)
詳細とお申し込み方法は、
◆日時・場所
日程と場所はお申し込みフォームをご覧ください。
新宿周辺 もしくは 荻窪開発室 の予定です。
詳細はお申し込み後にお知らせいたします。
◆定員
10 名
◆参加費
税込 5,000円(メルマガ読者は3,000円、弊社会員は1,000円)
◆当日のお持ちもの
- 筆記用具
- ノートパソコン、電源ケーブル、マウスなど
※講座は座学が基本ですが、ご自身のサイトを見るのに必要であればお持ちください
- 無線LANなどのネット接続環境
※会場の都合で利用できない場合がありますので、お持ちいただくと安心です
◆参加方法・支払方法
下記のフォームを埋めて送信してください。
◆ご注意(禁止事項)
(1)本勉強会で知り合った他の参加者の方に対して、
以下の行為は禁止とさせただきます。
宗教・政治活動、マルチレベルマーケティングの勧誘や
説明会への招待など付随する一切行為。
(2)30分以上遅刻した方は参加できません。
|